close
閉じる

講演会

2012.08.13

オーケストラという不思議な生き物 ―感動と苦悩の中のマネジメント

9月14日(金) 第3995回 日本フィルハーモニー交響楽団専務理事 平井 俊邦氏 楽しさ、安らぎ、感動を紡ぎ出すオーケストラの知られざるエピソードと、被災地支援から楽団経営の苦労、財政再建の戦いまで、産業界からの転進で ...
2012.08.13

消費税増税をどう考えるべきか

 9月7日(金) 第3994回 一橋大学名誉教授 石弘光氏 消費税増税で年金、医療、介護など制度的機能がどれほど高まり将来の安心が担保されるのか。日本の未来構想との兼ね合いや他の税とのバランスも含め税制の第一人者が強い思 ...
2012.08.13

決められない政治から脱するには

8月31日(金) 第3993回 朝日新聞オピニオン編集長・論説主幹代理 星 浩氏 消費税増税法案が衆議院を通過したとはいえ「決まらない」「決められない」政治に風穴が開いたというのは時期尚早でしょう。離党続く民主党は秋の国 ...
2012.07.01

国々は国境なき時代をどう生き抜くか

7月27日(金) 第3992回 同志社大学大学院教授 浜 矩子氏 ヒト・モノ・カネが国境を越え私益を求めて動き回るなか、封じ込められた世界で生まれた資本主義はどう生き残ろうとするのか。稀代の論客が内外混然一体下の「共生の ...
2012.06.30

日本復興の鍵「受け身力」

7月20日(金) 第3991回 拓殖大学国際学部教授 呉 善花氏 「世界の中の日本」を視座に韓国に厳しく日本に好意的な論陣を張っている自称「日本信徒」。日韓比較文化論も踏まえユーモアたっぷりの日本応援歌です。 講師略歴 ...
2012.06.28

財政健全化がトレンド成長率の回復をもたらす?

7月13日(金) 第3990回 BNPパリバ証券チーフエコノミスト 河野 龍太郎氏 マーケットはすでに織り込んだ日本の消費増税。経済へのマイナスが懸念されています。成長優先はありえない、まず財政健全化を、と唱える人気エコ ...
2012.06.19

海岸線と「復興のかたち」(仮題)

7月6日(金) 第3989回 麗澤大学教授、評論家 松本 健一氏 大震災後に歩き直した東北3県と幕張、浦安の液状化地域。海岸線は大津波や地震をどう語りかけていたのか。3.11当時、内閣官房参与だった際の体験と内外での知見 ...
2012.06.19

膨張する中国とどう向き合うか ―近現代史の教訓と日本

6月29日(金) 第3988回 拓殖大学総長・学長 渡辺 利夫氏 「尖閣を含む南西諸島を無法の海域としてはならない」・・。中国の海洋覇権主義、膨張主義に日本はどう対応すべきか、独自の情報解析で鳴らす論客が近現代史を踏まえ ...
2012.06.19

「黒字亡国」から「赤字興国」へ

6月22日(金) 第3987回 三國事務所代表 三國 陽夫氏 「黒字のドル留め置き」から「赤字が成長を促した英国型へ」。黒字亡国論で警鐘を鳴らし続けた屈指のエコノミストが、時や良し、満を持して世に訴える異色の日本経済再生 ...
2012.05.30

内政優位の政治と国際関係 ―アメリカ・日本・中国

6月15日(金) 第3986回 東京大学大学院教授 藤原 帰一氏 世界で首脳交代が相次ぐ年ですが、露仏が決まり、米中はスムーズな移行に躍起、日韓は(ドイツも・・)与党が窮地です。各国の危うい対外政策を俎上に乗せての気鋭の ...
一般社団法人経済倶楽部 東洋経済新報社外郭団体 > 講演会
講演会